沼津駅から徒歩5分、飲食店が立ち並ぶ大手町に「無人マッサージチア」屋さんを見つけました。中は、無人でマッサージチェアとテレビがあるだけのシンプルな構造。テレビをみながらゆったりできる街のオアシスだよ。

沼津のスキマに現れたオアシス

沼津駅からブラブラと散歩中、飲食店が並ぶ大手町に不思議な空間を見つけました。

ここです。
ビューティサロンクニコ、スナックはっぴぃの看板の下。
何やらありますね。
壁に手書き文字の直書き、これはおもしろオーラをビンビン感じます。

「チェア」じゃなくて「チア」

「無人マッサージチア 十五分 三○○円 お気軽にどうぞ.」

ん!何なに。無人マッサージチア?チア?チェアじゃないの!?

ここにも「無人マッサージチア」と記載されていました。

2箇所に「チア」
これは意思のある命名ですね。皆様もお間違いなく。

テレビをみるも良し、目を閉じて一眠りもよし

中はマッサージチアとテレビがあるだけのシンプルな空間。
逆にそれ以外置けないような広さです。

だけどいい。だからいい。マッサージチアがあればそれでいい。
むしろ、テレビ置いてくれてありがとうございま〜す!

訪れた日は真夏。

この無人マッサージチア屋さんには、テレビだけでなく、なんとエアコンもあります!
コンパクトな空間なのもあってすぐに涼しくなりました。

大きな窓からは、汗を流して暑そうにしている人が歩いてます。
ここはオアシスですよ〜。あ〜涼しい。

座って休憩したい需要はどこでもあるはず

真夏の街中で涼しくマッサージをうけられるとは。
なんて最高の15分だったんだ。これで300円は納得。
こんな場所が街中に存在していることに感謝です。

たまたま見つけた無人マッサージチア屋さんでしたが、これ、意外といけるビジネスになるんじゃないかな。
街中で座って休憩したい需要は絶対にあるはずなので、街中のハンパなスペースにマッサージチア屋を展開すればかなり儲かるはず!無人にすれば人件費もかからないし。

あ、でもドトールとかのカフェに行けばいいのか。。。

まあ、でも僕は無人マッサージチア屋さんを応援します!
皆様もぜひとも沼津のオアシスで休憩を!


★ひとことまとめ★

ここ、角でハンパなスペースだったと思うんです。お店やるにしては狭いし。
そこにマッサージチアを置き、無人で展開する無人マッサージチア屋さんするビジネスセンス。
15分300円ってのも絶妙な価格設定、喫茶店でコーヒー飲むよりは安いですし。
無人なのでオーナーが誰かわからないんですが、オーナーの独自の思想が部屋中に溢れているようでたまらなく楽しかったです。いや〜、思想のある良いお店です。


【無人マッサージチア】
〈住所〉静岡県沼津市大手町5丁目12
〈営業時間〉不明
〈定休日〉不明
〈駐車場〉なし
〈所要時間〉15分〜